NEWS
お知らせ

協 会 か ら

2025/07/15
メールに関する注意喚起

協会MLに不審なメールが届いております。
本協会のからのメールであっても、不明なメールは開かずに削除する様、お願いいたします。

2025/07/07
日本精神保健福祉士協会研修企画運営委員会からのお知らせです。

第62回基幹研修3・第99回更新研修のお誘いについて
10月に石川県で上記2つの研修を実施予定です。両研修ともに対面開催で実施予定で、今年度対面での研修は上記の石川開催のみとなります。
2024年、年明けに能登半島地震がありましたが、研修企画運営委員会としてなにか支援が出来ないかと考え、今年度の開催となりました。
復興支援の一環として石川を訪れ、研修も受講されたい方がもしお近くにいらっしゃいましたらお誘い頂ければと思います。

・第62回基幹研修3(2025/10/5(日)対面開催in石川県):申込締切 7/14(月)
・第99回更新研修(2025/10/5(日)対面開催in石川県):申込締切 7/14(月)

研修の詳細や申し込み方法については日本協会のホームページをご確認頂ければと思います。

2025/07/04①
年会費振替についてのご案内

一般社団法人神奈川県精神保健福祉士協会令和7年度の会費についてのご案内です。
詳細は添付データをご参照ください。
また、賛助会員、請求金額がことなる会員には別途ご案内を送付いたします。

→ 会費振替案内令和7年度

2025/07/04②
実習サロン開催のご案内

気楽に実習について語れる場として「実習サロン」をオンラインで開催いたします。
どなたでもご参加可能ですので、お気軽にご参加ください(申し込み不要)

→ 250722実習サロン

2025/06/03
「障害年金の判定」に関する緊急アンケート調査結果

日本精神保健福祉士協会が行った「障害年金の判定」に関する緊急アンケートの調査結果が、日本精神保健福祉士協会WEBサイトに掲載されました。
https://www.jamhsw.or.jp/backnumber/oshirase/2025/0530.html

2025/05/26
支部活動紹介チラシについて

組織委員会で支部活動の案内(チラシ)を作成しました。各支部のエリアや活動内容、問い合わせ先などを掲載しています。
協会ホームページ内、「主な活動」のページ内にデータを添付していますので、是非一度ご確認ください。また、支部活動の周知をする際にもご活用ください。

→ 支部活動チラシ新地図版

2023/03/07
実習お悩みポストの開始について

実習ネットワーク委員会では、実習指導に関するお悩みについて匿名またはオンラインにて相談をお受けすることに致しました。
詳細につきましては、チラシをご参照ください。

→ お悩みポストチラシ【2023.3】

支 部 か ら

2025/06/18
川崎支部からのお知らせ

川崎支部に関するお知らせとなります。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ 川崎支部連絡会多文化ソーシャルワークのお知らせ

2025/06/04
県央支部からのお知らせ

県央支部に関するお知らせとなります。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ R7.7月 懇親会チラシ (1)

2025/05/27
横浜第一支部・横浜第二支部合同交流会開催

日時:6/6(金)19:00~21:00
会場:エンラボカレッジ横浜関内
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ 250606 合同イベント

2025/05/22
POP(横須賀三浦支部)からのお知らせ

POP では、自分たちのペースを大切にしながら活動を続けています。
活動日は、偶数月の第二金曜日です。「お互いを知る」というテーマで取り組み、連携を図っています。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

<次回の予定>
6月13日(金)18:00~19:30
[ ①あいさつ ②近況報告 ③情報共有]
*オンライン(ZOOM)開催

<支部連絡先>
Mail:(k.iwata@npo-mind.or.jp 地域生活サポートセンターとらいむ 岩田)

他 団 体 か ら

2025/07/16
第12回成人発達障害支援学会東京大会 公開講座

事務局に、日本成人期発達障害臨床医学会より掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ 【第12回東京大会】公開講座チラシ

2025/07/15①
2026年度の精神保健福祉士・心理士研修

事務局に東京大学医学部附属病院精神神経科より掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、URLをご参照ください。

https://co-production-training.net/application-a/

2025/07/15②
【神奈川県・8月24日(日)開催】世界アルツハイマーデー(認知症の日)講演会

事務局に神奈川県福祉子どもみらい局福祉部高齢福祉課高齢福祉グループより掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ 2_チラシ

2025/07/07
横浜市入院者訪問支援員養成研修

事務局に横浜市総合保健医療センターより掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。
※定員を超える場合、横浜市内在勤者を優先させていただくことがございます。
※他自治体の養成研修を修了され修了証を発行されている方は受講は不要です

→ 公募用_令和7年度 入院者訪問支援員養成研修開催案内

2025/06/03
令和7年度新任福祉・介護施設職員合同交流・研修会

事務局に神奈川県社会福祉協議会福祉研修センターより掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ R7新任福祉・介護施設等職員合同交流・研修会(チラシ)ver.3

2025/05/29
自殺対策基礎研修

事務局に横浜市健康福祉局こころの健康相談センターより掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、URLをご参照ください。

当センターホームページアドレス:https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/kokoro/jisatsu/kouenkaiosirase.html

研修申込フォーム:https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/22e57662-f7de-427f-a0af-ccb0a3a36b38/start

2025/05/20
かながわ農福県警推進協会研修会

事務局に神奈川県福祉子どもみらい局より掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ R07.06.12_かながわ農福連携推進協会研修会チラシ

2025/05/14
令和7年度スキルアップ研修会

事務局に神奈川県精神保健福祉協会より掲題について周知依頼がありました。
詳細につきましては、添付データをご参照ください。

→ 令和7年度スキルアップ研修会